
第66回社会人ボクシング選手権大会兼第13回全日本女子ボクシング選手権大会 3日目
もう今年も終わりですね。
今さらながら3日目の事を更新していきます。
今日朝はゆっくりとバイキングのパンを食べていました。
そして昼からは試合会場へ向かいました。
ウォーミングアップ場所に行くと、兵庫県代表の男子の選手がアップしていました。
男子の人達とはあまり交流がないのですが、この時は仲間として応援します。

この選手はこの日も試合に勝っていました。
さて、本日の僕の1番興味のある試合はあおいという女の子の試合です。
あおいちゃんは高校生から知っていて、みんなに愛されてる女の子です。
この子は他府県の代表でセコンドはつけないので、応援席から応援しました。


あおいちゃん練習では良い動きをするのですが、いざ試合になると緊張で動きがカチコチになっていました。

結果は2RTKO負けでした。
高校生活最後の試合で負けてしまいましたが、1番必死な姿を見れて良かったです。
本人も満足そうでした。
そしてこの日の試合が全て終わり、みんなと解散してからこの間入りそびれたおでん屋「飛騨」へ行きました。

静岡おでんと言えば濃い口醤油が出汁になっていますが、ここの店は岐阜県の飛騨のおでんを売りにしているので、普通の出汁でした。
それでもおでんの具はいろいろありました。



全部美味しかったです。
日本酒も美味しかったです。

ほろ酔いになったので、ホテルへ戻りすぐに寝ました。
今さらながら3日目の事を更新していきます。
今日朝はゆっくりとバイキングのパンを食べていました。
そして昼からは試合会場へ向かいました。
ウォーミングアップ場所に行くと、兵庫県代表の男子の選手がアップしていました。
男子の人達とはあまり交流がないのですが、この時は仲間として応援します。

この選手はこの日も試合に勝っていました。
さて、本日の僕の1番興味のある試合はあおいという女の子の試合です。
あおいちゃんは高校生から知っていて、みんなに愛されてる女の子です。
この子は他府県の代表でセコンドはつけないので、応援席から応援しました。


あおいちゃん練習では良い動きをするのですが、いざ試合になると緊張で動きがカチコチになっていました。

結果は2RTKO負けでした。
高校生活最後の試合で負けてしまいましたが、1番必死な姿を見れて良かったです。
本人も満足そうでした。
そしてこの日の試合が全て終わり、みんなと解散してからこの間入りそびれたおでん屋「飛騨」へ行きました。

静岡おでんと言えば濃い口醤油が出汁になっていますが、ここの店は岐阜県の飛騨のおでんを売りにしているので、普通の出汁でした。
それでもおでんの具はいろいろありました。



全部美味しかったです。
日本酒も美味しかったです。

ほろ酔いになったので、ホテルへ戻りすぐに寝ました。
Posted by
kazuya.n
at
2014年12月30日
21:59
Comments( 0 )
Comments( 0 )