
読書
今年はよく本を読んでいます。
電車の移動時間とか空き時間あれば本を読んでいます。

これは沖縄旅行の時に読んでいました。

この本も読みました。

これは沖縄にいてる知り合いの方から頂きました。

昔読んでいたけどもう一度読み直しました。

最近百田尚樹さんの作品をよく読んでます。
ファイティング原田の現役時代の話です。

昨日と今日で全部読み切りました。
政治的な事はあまりわからないので感想はノーコメントですけど、1番印象に残ったのが百田尚樹さんは安倍首相の事を運がいい人と言っています。
運というものは他人に助けてもらうケースがほとんどであり、他人に「何とかしてやりたい」と思わせる人が運のいい人と書いていたのです。
僕も人の心を動かすような人になりたいです。
次はこの本を読みます。

出光興産の創業者出光佐三の物語です。
最近本を読みますけどちゃんとボクシングの練習もしてますし仕事もしてますので、偏見のないようにお願いします!笑
電車の移動時間とか空き時間あれば本を読んでいます。

これは沖縄旅行の時に読んでいました。

この本も読みました。

これは沖縄にいてる知り合いの方から頂きました。

昔読んでいたけどもう一度読み直しました。

最近百田尚樹さんの作品をよく読んでます。
ファイティング原田の現役時代の話です。

昨日と今日で全部読み切りました。
政治的な事はあまりわからないので感想はノーコメントですけど、1番印象に残ったのが百田尚樹さんは安倍首相の事を運がいい人と言っています。
運というものは他人に助けてもらうケースがほとんどであり、他人に「何とかしてやりたい」と思わせる人が運のいい人と書いていたのです。
僕も人の心を動かすような人になりたいです。
次はこの本を読みます。

出光興産の創業者出光佐三の物語です。
最近本を読みますけどちゃんとボクシングの練習もしてますし仕事もしてますので、偏見のないようにお願いします!笑
Posted by
kazuya.n
at
2014年03月22日
22:09
Comments( 0 )
Comments( 0 )